USBドライバーの選択画面で Windows USBシリアルドライバーを選択するとCOMポートへ登録されます。
位置センサーとして利用するには以下のドライバーをインストールします。
u-blox GNSS Sensor Device Driver for Windows, v2.40 21-Dec-2017
インストールコンポーネント選択の画面では
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2017/12/ubloxsensor.jpg)
センサードライバーのインストールが完了するとデバイスマネージャーのセンサーに登録されます。
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2021/07/sensor-1.png)
次に位置情報の設定を確認してください。
設定 > プライバシー > 位置情報 > ON
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2017/12/prive-600x433.jpg)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2017/12/iti-600x433.jpg)
位置情報を使用できるように設定したらu-centerで接続してみます。
Sensor API > u-blox GNSS location Sensor
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2017/12/qstar-1-600x355.jpg)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2022/06/マップ-1.jpg)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2022/06/mapfan-1280x612.jpg)
COMポート接続に切り替える場合
センサードライバーの更新を行います。
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2021/07/sensor2-1.png)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2021/07/sensor3-1.png)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2021/07/sensor4-1.png)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2021/07/sensor5.png)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2021/07/sensor6.png)
![](https://www.tokyo2show.co.jp/knowledge/wp-content/uploads/2017/12/sensor4-1.jpg)