GR-701W(u-blox7 USB GPSレシーバー 1pps )でNTPサーバー

GNSS/GPS

Navisys GR-701Wは以前紹介した GR-701Uと同じUSBインターフェイスのGPSレシーバーです。

GR-601W
USBインターフェイス 1ppsサポート

 

701UはU-bloxのドライバーをインストールしWindows8.1のロケーションセンサーAPIに対応したGPSレシーバーです。

USBチップにProlificのPL-2303が組み込まれていますのでProlificのものをインストールします。

 

まず、WindowsマシンでUSB経由の1ppsを確認してみます。

Tac32(plus)は有料版をインストールしポート、ボーレート9600、1pps signal DCDを選択し接続します。

捕捉が完了すると1ppsが出力され、赤のインジケーターが点滅を始めます。

時刻の同期

が始まると時間の色が黒に変わりました。

ub

NICT

 

Linux(Raspberry pi)にてNTPサーバーを構築してみます。

GPSモジュール版ではGPIOピンにPPS出力を接続できますが、GR-701WはUSBに接続するだけです。

PL2303ドライバーはインストールしません。

/dev/ttyUSB0 /dev/pps0

 

# apt install ntp でNTPサーバーがインストールされますので、/etc/ntp.confを設定します。

server 127.127.28.2 minpoll 4 maxpoll 4 prefer
fudge 127.127.28.2 refid GPS stratum 14
server 127.127.22.0 minpoll 4 maxpoll 4
fudge 127.127.22.0 refid PPS stratum 0 flag3 1 flag4 1

 

gpsd

DEVICES=”/dev/ttyUSB0 /dev/pps0″

GNSS/GPS
PL2303 Prolific USB Driverインストールできない(Windows)

記事の内容を最新に更新いたします。2020年1月 Windows8/10ではPL-2303 HX(A …

GNSS/GPS
PL-2303チップは何処? Navisys社GNSSレシーバ

NavisysのマルチGNSSレシーバは USBタイプ PS2タイプ Tタイプと3種類があります。 …

GNSS/GPS
Windows8(7) SensorAPI を使用した地図アプリケーションでGNSS・GPSレシーバを利用する

Windows8.1のメトロ画面には標準でWindows Bing地図やNAVITIME(地図ソフト …